- マッサージを60分受けて揉みほぐしても肩こりを繰り返してしまう。
- 強く揉んでもらっても2、3日で肩こりを繰り返してしまう。
- 肩や背中に針をしても肩こりを繰り返してしまう。
- 湿布や塗り薬をしても肩こりを繰り返してしまう。
- バキボキ矯正を受けても肩こりを繰り返してしまう。
当院の整体施術でつらい肩こりから解放されて下さい
繰り返す肩こりの
根本的な原因は
背骨の歪み!
肩こりが改善されたお客さんの喜びの声
20年で30軒以上、整骨院や治療院に行っても改善しなかった頭痛と首肩こり
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。
20歳の頃から肩と首の凝りに悩まされ、20歳後半からは原因不明の右側頭部と右フェイスラインの慢性的凝りと鈍痛が加わり、365日楽だと感じる日がほとんどない状態にまで悪化。
この20年間で通った病院は、なんと30軒以上!!
あらゆる治療を受けたものの、治療直後は改善しても翌日(ひどい時は数時間後)には元に戻る状態。
一生この苦痛と付き合っていくしかないのかなと諦めていた昨年、幼稚園の方から紹介を受けみゅう整骨院を受診。
初回の診察で頭蓋骨がかなり歪んでいて、それが側頭部の痛みの原因になっていると説明を受け治療を受けました。
初回施術後、信じられないことに3日間痛みがでず!!これは初めてのことでした。
「みゅう整骨院は今のところと違うかも!」と、その日からまめに通い始め、今ではほとんど症状が出なくなりました。
こちらの疑問に対してしっかりと説明しながら治療して下さるためとても安心でき、また体の状態を改善する為の日常生活のアドバイスを頂けるのも心強いです。
これからもまめに通い、もっともっと体の全体状態を良くしていきたいと思っています。
長年の苦しみから救い出して下さったこと、本当に感謝しています!
10年来の肩こり感じなくなりました
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。
10年来の肩こり、腰痛でリラクゼーション、マッサージに通っていました。施術時は楽になった様に思うのですが、長くは続きませんでした。他の整骨院での歪み矯正バキボキに恐れをなし、みゅう整骨院「ソフトな施術の整骨院です」ホームページのコメントにひかれこちらに通院するようになりました。初めに、院長先生から5~6回通えば治りますよ」と言われ、本当?治る?と驚きました。
1回目の施術の後、翌朝の目覚めがとてもすっきりしていたのが、印象的でした。普段は、嫌々起きて早朝のお弁当作りをしていたのですが・・・。
院長先生の言葉通り気が付くと肩こりは感じなくなりました。これからも自分の体のメンテナンスとしてお世話になりたいと思います。K.Sさん48歳女性
あなたの肩こりの原因は?
マッサージで60分揉みほぐしてもバキボキ矯正を受けても肩こりは繰り返してしまいます。
3軒以上、整体や整骨院に通って「その場は良くなるけど、肩こりを繰り返してしまう。」このような経験を繰り返していませんか?
私たちも最初の頃は、肩こりに対して
- コリがなくなる揉みほぐす
- 長く揉んで揉みほぐす
- 強く揉んで揉みほぐす
- バキボキして矯正する
- 針でツボを刺激する
このような施術で改善を試みた時期があります。
しかし、残念ながら肩こりは良くならなかったのです。
マッサージや針、バキボキ矯正は肩こりに対しての対処療法で繰り返してしまうのです。
繰り返す肩こりから解放されたい方は、ぜひ箕面の整体みゅう整骨院にご相談ください。
根本的な原因は、背骨の歪みです。
背骨の歪んだ状態が長く続き、
- 歪み方が高度になる
- 歪んでいる骨の数が多い
- 歪みが固定される
といった、歪みがキツイ状態になってしまいます。
頭が前に傾くと、肩こりを繰り返す身体の完成。
頭の角度が、
- 前に15度以上傾いている
- 横に10度以上傾いている
このような場合は、肩こりを繰り返してしまいます。
自律神経が乱れ血流が悪化します。
自律神経が乱れると、
- 血流が悪くなる
- リンパの流れが悪くなる
- 回復力が低下する
といった状態になり、朝から肩こりを感じる生活になってしまいます。
肩こりに対しての整体
箕面の整体みゅう整骨院では、
オステオパシー(アメリカ発祥の整体)で繰り返す肩こりに対して施術させていただきます。
背骨の歪みは3段階に分けることができます。
繰り返す肩こりで悩んでいる方の多くは、2段階目や複数の背骨が歪んでいます。バキボキせずに丁寧に整体をさせていただきます。
ネコ背や反り腰などの不良な姿勢を整えます。
姿勢を回復することにより、肩こりになっている筋肉にかかる負担を軽減します。心地よい整体で全身のバランスを調整します。
自律神経を整え血流、リンパの流れをよくします。
「寝て起きたら身体が元気になっている」ことが繰り返す肩こりを撃退ためには必須です。
あなたの肩こりは回復力をあげることで克服することができます。
もう主人に肩をもんでもらうことがなくなりました
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。
以前の私<Before>
・肩こりは慢性的、ひどい場合は吐き気や頭痛がある
・肩が硬い(岩のよう)マッサージでもかなり強い力で押してもらわないと施術を受けても逆に気分が悪くなる
・月に最低2回以上はマッサージなどの施術を受けないとつらい(妊娠中も受けていたほど、この繰り返しで肩コリが治ることはなかった)
・毎晩、気がつけばつぼ押し棒で肩を押さえていた
・主人がいれば肩を押さえてもらう日が多かった
・寒い日に外出すれば体が冷えて、翌日は肩こりがひどく体調が悪くなった
今の私<After>
・肩こりの症状がほどんどない、自分でもびっくり
・肩がやわらかくなった
・マッサージしなくても平気
・体のメンテナンスのみでOK
・つぼ押し棒の必要なし
・主人に肩を押さえてもらうことがない
・体の回復力がUPした
抱っこによる肩こりや歪みも真っ直ぐに治りました
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。
ふだんの抱っこでの肩こりをマッサージしていただき、とても気持ちが良く、癒されました。
左腕で抱っこをして、右手で何か作業をするということが多いので、体のゆがみも指摘いただき、先生の手にかかれば真っ直ぐに改善されました!
困ったとこの解消・改善、癒しに、先生をおすすめします!
顎関節症、首こり、頭痛が改善しました。
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。
学生の頃から首コリ、頭痛があたり前であごもたまに痛みを感じていました。ある日朝からあごに激痛が走りまったく開かなくなりました。痛みは日に日になくなっていきましたが、ご飯も食べにくいくらい開かなかったのでネット検索してみゅうさんに行きました。そしたら原因は首と内臓だったんです。え!?と思いましたがすっかり良くなって頭痛とかもなくなりました。ありがとうございました。
肩こりでお悩みのあなたへ
何軒も整体、整骨院に通ってはダメで
肩こりから卒業することを諦めたくなる気持ちもわかります。
ですが、肩こりは諦めずに整体をおこなっていくと必ず卒業することができます。
しかし、肩こりに対して魔法のような整体はありません。丁寧に全身を整え、体全体を健康にすることでしか改善しないのです。
もし、一度試してみたいと思われた方はお気軽にお問い合わせください。
箕面の整体みゅう整骨院では、
- 回数券や会員制などではありません。
- 追加料金を請求することはありません。
- 毎回、施術者が変わることはありません。
- 施術者ごとに施術方法が変わることはありません。
- 強く痛い施術ではありません。
初回は、
HP特典で受けていただけます。次回の予約を無理やり提案することはありませんのでご安心ください。
の症例報告
2017年1月26日
2017年1月24日
2017年1月19日
2017年1月19日
2017年1月16日
2017年1月13日
2017年1月11日
2017年1月9日
2017年1月8日
2017年1月7日
2017年1月6日
2017年1月4日
2016年11月6日
2016年9月13日
2016年9月13日
2016年9月13日
2016年9月13日
2016年9月13日
2016年9月13日
2016年9月13日
2016年9月13日
2016年9月13日
2016年9月13日
2016年9月13日
2016年9月13日
2016年9月13日
2016年9月13日
2016年9月13日
2016年9月13日
2016年9月13日
2016年9月13日
2016年9月13日
2016年9月13日
肩こりの関連記事
