腰痛が改善されたお客さんの喜びの声
歩けるようになったときの感動は忘れません
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。
何度となく(5回くらい)ギックリ腰になり、、、その度に自然治癒という名の放置を繰り返しいよいよ立ち上がれなくなりワラをもすがる思いでみて頂いたのが平井先生でした。つえがないとまともに歩けなかったのに一度治療して頂いたら歩けた時の感動は忘れられません。
それ以来、私のガラスの腰は日に日に強くなり今では一晩寝ると回復するまでになり治療も月1回で十分なくらいになりました。
ハードな運動をするたびにギックリ腰になっていましたが、今は毎週のバレーボールの練習も腰を気にすることもなくできます。10代20代の時と違って、体のメンテナンスをするとより運動や日常を楽しく快適に過ごすことができます。
これからも楽しくスポーツしたいので通っていきたいと思います。
6年間苦しんだ腰痛が和らぎました!
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。
二人目の産後から腰痛が激痛になりました。他院では気づいてもらえなかった1番、痛い所をわかってもらえました。
今から20年ほど前の学生の頃に初めて部活で痛めてしまい、腰痛との付き合いが始まりました。
整形外科、整骨院…いろんなところで検査してもらったりしましたが、ヘルニアでもなく原因不明のまま。試合には痛み止めを打ってもらいながら出場したことも。
そして、6年前の二人目の出産の際に、妊娠中の腰痛もひどく、産後も腰痛は激痛に。
骨盤を締めるためのベルトも楽になるどころか痛みは増すだけで、使えないでいるのに、整骨院ではベルトで締めろと言われ、運動不足で筋肉が弱っているから腰痛になるから腹筋を鍛えろとも言われ、痛みをとりたいから言われたことをしたのに、すると激痛になり激痛でしばらく動けんかったり、自転車に乗ること、台所での立ち仕事、日常のあらゆる動作に支障がでていて、途方に暮れていた時に、みゅう整骨院の広告と出会い、最後の望みをかけてお電話しました。
初回の日。『ほとんどふれないのに』という表現が正しいか分かりませんが、バキバキ痛いこともしないのに
「痛い場所はここですよね?」と腰の奥の今まで誰にも見つけてもらえなかった原因の場所を先生には見事に当ててもらいました。
そして、6年間苦しんだ痛みが和らいだのです。たった1度で。まさに、ゴッドハンド!!だと思いました。
そこから数回お世話になって、徐々に痛みが取れ「何でもできる日常の生活」を再び手に入れることができました。
これほど、嬉しいことはありません。これからも体のメンテナンスに通わせていただきます。
他の整骨院で治らなかった腰痛が改善しました!
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。
私は60才になった頃から春になり夏野菜の用意をする頃になる腰が説明出来ない程痛くなり毎年春が来るのが苦痛でした。
さて今年も予想通り歩くのがつらい程の腰痛が来ました。
他の整骨院で施術していただいたのですが良くなりません。
そこでパソコンで色々なホームページを調べているうちみゅう整骨院のホームページを見て電話をしてすぐに予約していました。
当日施術して頂いて帰り道腰の痛みが消え重だるさだけが残っていました。
2・3回と通っていくうち体の色々な説明を聞かされて今迄にない安心感を持ってお願いするようになりました。
他の整骨院でよくならなかった腰の痛みがなくなり畑仕事を頑張っていますがこれも先生のおかげと喜んでいます。
あなたの腰痛の原因は?
マッサージで60分揉んでも、強く揉んでも、バキボキ矯正を受けても腰痛は繰り返してしまいます。
整体や整骨院に通っても「その場は良くなるけど、腰痛を何度も繰り返してしまう。」このような経験を繰り返してませんか?
私たちも新人の頃は、腰痛に対して
- コリがなくなるまで揉みほぐす
- 長く揉めば早く良くなる
- 痛気持ち良く揉めば良くなる
- 筋肉が柔らかくなれば良くなる
- バキボキして矯正すれば良くなる
- 針でツボを刺激すれば良くなる
と思っていました。
しかし、これらの考え方は全て間違いでした。
どれだけマッサージで揉みほぐせるようになっても腰痛は繰り返してしまうのです。
繰り返す腰痛から解放されたい方は、ぜひ箕面の整体みゅう整骨院にご相談ください。
根本的な原因は、背骨の歪みです。
背骨の歪んだ状態が続くと
- 背骨の歪み方が高度になる
- 歪んでいる骨の数が増える
- 歪みが固定されてしまう
などの腰痛を繰り返してしまう身体になってしまいます。
姿勢が悪くなることで腰への負荷が大きくなります。
例えば、
- ネコ背
- 反り腰
- 顔が前に傾く
などの不良な姿勢によって腰痛は治りにくくなります。
背骨の動きが悪くなり血流が悪化します。
背骨も一つ一つに動く範囲があります。その動きが減少すると、
- 腰の血流が悪くなる
- 腰のリンパの流れが悪くなる
- 日常生活で動く範囲が狭くなる
などになり、朝起きる時から腰痛を感じる生活になってしまいます。
腰痛に対しての整体
箕面の整体みゅう整骨院では、
オステオパシー(アメリカ発祥の整体)で再発を繰り返す腰痛に対して施術させていただきます。
オステオパシーは、
- 140年以上の歴史があります。
- 西洋医学のドクターが作った手技療法です。
- アメリカではドクターライセンスです。
整体の元祖であり、世界で認められている施術方法です。
では、腰痛に対しての流れを簡単に説明させていただきます。
背骨の歪みは3段階に分けて考えます。
腰痛を何度も繰り返している方は、2段階目や3段階目の背骨の歪みがあります。また、複数の背骨が歪んでいることもあるため、問題になっている背骨を丁寧に施術させていただきます。
ネコ背や反り腰などの不良な姿勢を整えます。
姿勢を整えることによって、腰痛に関連する筋肉に対しての負担を軽減します。全身のバランスが整うことで、血流が良くなり腰痛の再発が減少します。
肩や膝、股関節なども合わせて全身を調整します。
腰痛だからと言って、腰だけ施術しても良くなりません。ですから、腰以外の部分も改善する必要があります。全身が良くなることによって、「寝て起きたら身体が元気になる」という本来の状態になるのです。
その結果、腰痛から卒業することができます。
腰痛でお悩みの方へ
整体、整骨院選びは本当に難しいですよね。
腰痛に対して1度で良くなるような魔法の整体はありません。1度で良くなる方は、そもそも健康なのです。
箕面の整体みゅう整骨院は、
- 回数券や会員制ではありません。
- 追加料金はありません。
- 毎回、施術者が変わることはありません。
- 施術者により施術方法が変わることはありません。
- 強く痛い施術ではありません。
初回は、HP特典で受けていただけます。
もし一度、試してみたいと思われた方はお気軽にお問い合わせください。
の症例報告
2017年1月26日
2017年1月24日
2017年1月19日
2017年1月19日
2017年1月16日
2017年1月13日
2017年1月11日
2017年1月9日
2017年1月8日
2017年1月7日
2017年1月6日
2017年1月4日
2016年11月6日
2016年9月13日
2016年9月13日
2016年9月13日
2016年9月13日
2016年9月13日
2016年9月13日
2016年9月13日
2016年9月13日
2016年9月13日
2016年9月13日
2016年9月13日
2016年9月13日
2016年9月13日
2016年9月13日
2016年9月13日
2016年9月13日
2016年9月13日
2016年9月13日
2016年9月13日
2016年9月13日